fc2ブログ
ティアラゾクゾク
ティアラゾクゾク2


机の上がかなりとっ散らかっておりますが、

私、片付け苦手です(>_<)

机をみれば今まで色んなものに手をつけてきたのがばれますな( ̄▽ ̄)

机はとーちゃんの手作りなので、

素材のまま。落書き、汚れ多数。(そもそも長女の勉強机だった)

ここが私の作業場です。

この机の下にしこたま布地を隠しております。

いや、隠しきれて無いんですがね。

ティアラは着々と少しづつではありますが、増えつつあります。

右からチョットアラブ系?ライモンダとかバヤデールな感じを

イメージしつつ、作ってみました。真ん中ゴールドはダイアナ(また!)

左奥はお団子の上に控えめにタリスマンな感じにしてみました。 どんな感じじゃ〜

左前は以前から作りかけのまま…。やばい飽き性が…

春の発表会にてっきり金平糖を踊ると思いきや、

夏のコンクールがダイアナなので、そのままダイアナになってしまいました。

2年連続春の発表会ダイアナって…。 とテンションガタ落ちの娘の為に、

また新たなダイアナティアラを作ったというわけです。

ティアラが増えてきて更に欲しいものが…。

家族に怖いから嫌や〜と言われて中々購入出来ないもの…

それは生首さん。いや、カットウイッグ。

カットウイッグにティアラ乗せたい!!

そして写真撮りたいよ〜




スポンサーサイト



2013.12.18(Wed) | ティアラ | cm(1) | tb(0) |

コンクール画像
コンクール2

コンクール画像、先生からいただきました。

付け睫毛の偉力は素晴らしいです。

細目のおチビちゃんも、美女に変身!

こうやって見てみると大きくなったなーと思います。

普段は甘えん坊なんですけどね…

ティアラがチョット見にくいデスが、作ったものです。

付き添いの先生にもよく出来てる〜と、褒めていただきました。

まだまだ納得いくものが作れないけど、

ティアラを作る時は時間を忘れるくらい楽しいです!

本当にティアラ講座受けて良かったぁ(*^◯^*)

2013.12.15(Sun) | バレエ | cm(2) | tb(0) |

グッタリ
バレエのコンクール終了しました。

4日間に渡る日程で、ぐったりの週末でした。

それにしても、学生が多いのに、平日にコンクールがあるとは何故だ、、、

おチビちゃんの結果は、予選は通ったものの、入賞はならずでした。

足が痛くてロクに練習出来てなかったなか、よく頑張ったとおもいます。

美しいフロリナを見せてくれました(≧∇≦)ティアラもよく光っていて、

思わず、写真を注文しましたよー 痛い出費だが、私のデビュー記念でもあるし…と、奮発‼︎

周りには色んなティアラをつけた子達が沢山いて、

怪しまれないように、観察してました。

写真撮りたいくらいだった(^_^;)

入賞上位の子供達はやっぱり何かがズバ抜けていると実感しました。

練習量もずば抜けているんだそうです。

おチビちゃんは少し?結果に悲しんだものの、

一晩寝たら、元気になった(ように見える)

暫くの間は小学生生活をゆっくり楽しんで欲しいです。

2013.11.25(Mon) | バレエ | cm(3) | tb(0) |

土曜日のその後
土曜日のバレエレッスン前に先生に出来上がったフロリナのティアラをお見せしました(≧∇≦)

なんと、明日のコンクールに使用して良いとの事!

嬉しくて顔がにやける所ですが、、、、、

うちのフロリナ姫、足が痛くて先週から全く練習出来ていないのです(大汗)

あぁ、、、一難去ってまた一難。

先生にもお叱りを受けるし、娘と話し合い中。


2013.11.20(Wed) | ティアラ | cm(2) | tb(0) |

フロリナその後
なんとか、フロリナらしきティアラが出来上がりました。
触角がある辺りが姫系ではなく、妖精な気もするが、
自分で一生懸命考えたデザインだから、良し!としよう〜

フロリナ2


そして案外ダイヤレーンが消費が早い…
この前3m買ったのに…もっと買っておけばよかった。


フロリナ3



そして私の好みより、確実にキラキラだ。・゜・(ノД`)・゜・。

でもでも、ダイヤレーンはスワロでなく、チェコガラス使ったから、
証明当たってもキラキラしないかもしれない…

だってだって、安かったんだもの!
1m720円だったし。結構綺麗に見えたし。


1度バレエの先生に見て貰おうと思います。
ドキドキするなぁ(≧∇≦)


2013.11.12(Tue) | ティアラ | cm(2) | tb(0) |

/